日本の絵本大賞受賞作品の絵本ってどんなのがあるのだろう?と思った にじまま( @nijimama_m)です。
調べて一覧にしてみました。
絵本選びの参考にしてみてください。
日本絵本賞
1995年度から(公社)全国学校図書館協議会と毎日新聞社によって創設。
参考 第24回日本絵本賞受賞作品日本絵本賞日本絵本大賞:もぐらはすごい
日本絵本賞:大根はエライ
日本絵本賞:たぬきの花よめ道中
日本絵本賞翻訳絵本賞:あめだま
日本絵本読者賞【山田養蜂場賞】:あめだま
講談社 絵本新人賞
講談社が主催する公募新人賞。
自作未発表の創作絵本作品のみ、応募することができます。
参考 絵本新人賞講談社絵本通信まよなかのせおよぎ
MOE絵本屋さん大賞
絵本月刊誌「MOE」(白泉社)が全国の書店の児童書売場担当者3000人にアンケートを実施し、新刊絵本ベスト30を決定する絵本ランキング。
こちらでは、ランキングトップ10を紹介します。
参考 絵本屋さん大賞月刊MOE1位 なまえのないねこ
2位 ころべばいいのに
3位 たべものやさん しりとりたいかい かいさいします
4位 それしか ないわけ ないでしょう
5位 へいわとせんそう
6位 みずとは なんじゃ?
7位 Michi
8位 ねえさんといもうと
9位 ねこのずかん
10位 ノラネコぐんだん おばけのやま
リブロ絵本大賞
毎年刊行されるたくさんの絵本の中から、リブロ・よむよむ・パルコブックセンター各店の児童書担当者が選ぶ良書発掘企画です。
参考 リブロ絵本大賞LIBRO+buzzリブロ絵本大賞:なまえのないねこ
リブロ絵本大賞入賞
さかさまたんけんたい
パンダのパンやさん
みずとはなんじゃ?
ねえさんといもうと
れいぞうこのおくのおく
おどりたいの
オニのサラリーマン じごくの盆やすみ
ころべばいいのに
えほん大賞
応募作品は自作未発表作品に限る公募賞。1年に2回(4月・10月)開催されています。
こちらでは、書籍化された絵本を紹介します。
参考 えほん大賞文芸社絵本部門 大賞受賞作品:あめおじさん
ストーリー部門 大賞受賞作品:イカリメーター
【2019年】日本の絵本大賞作品はコレ!
日本の絵本大賞作品を紹介しました。
絵本選びの参考にしてみてください。
にじまま( @nijimama_m)でした。


