天才のはじまりが語源の「GESTAR(ジスター)」という知育ブロックをご存知ですか?
Amazonや楽天での評判がめちゃくちゃ高いんです。
保育園や児童館でも取り扱われていて、
親子で夢中になれて、
小学生になってもまだまだ遊べる!などなど。
気になる評価でいっぱいなんです。
そんな、気になっていた「GESTAR(ジスター)」が我が家にやってきました!
遊んでみたところ、確かにこれは面白い!
お値段も手頃で買いやすいところも魅力。
プレゼントにも絶対喜ばれると思いました。
そんな我が家のお気に入りに昇格した知育ブロック「GESTAR(ジスター)」を紹介したいと思います。
GESTAR(ジスター)とは?
「GESTAR(ジスター)」とは、Genius Start Here(天才のはじまり)が語源の育成知育ブロックで、
想像力と集中力を育成するために開発された本格知育玩具です。
「脳を育む次世代エリート育成ブロック」ということで、子供が夢中になって遊べる工夫、親も安心して遊ばせられる工夫がなされています。
- カラフルなビビットカラーのピース
- ピースは好きな方向に自由につなぐことができる
- 舐めても安心な素材(食品等試験検査証明書を取得)
- 誤飲しにくいサイズ
- 角が丸いので安心
- 丸洗いができ清潔が保てる
そして、たっぷり500ピースも入っているのに、買いやすいお値段なところも魅力!
「GESTAR(ジスター)」のパッケージのサイズ感をご覧いただくために、メイソンジャーと比較してみました。
そんなに大きくないのですが、これで500ピースも入ってるんです。かなり遊べます。
バケツ型のパッケージに持ち手が付いているので、持ち運びにも便利です。
おじいちゃん、おばあちゃんの家に行くときも持参しました。
「GESTAR(ジスター)」の対象年齢
パッケージの裏を見ると「7歳以上」となっていますが、販売会社のサイトで確認したところ「1歳〜7歳」と記載されていました。
1〜2歳頃は、1〜5ピースを使って色や数の概念を覚えたり、つまんで指先を鍛える遊びができるとのことなので、ブロックで遊ぶというよりも慣れ親しむイメージですね。
3歳頃からちょっとした作品が作れるようになると思います。
遊び方ガイドがついている・作り方の動画がある
遊び方ガイドが付いているので「何が作れるんだろ?」なんて悩まなくていいので安心です。
写真だけでは不安な方には、遊び方ガイドにQRコードが付いています。
そこを読み取ると、動画を見ながら作ることもできます!
ちょっと作れそうにないなー・・という方でも大丈夫です。
「GESTAR(ジスター)」は、保証サービスも充実
通信販売では直接目で見てお買い物ができないからということで、「GESTAR(ジスター)」は、通常30日の返品・返金保証を付属しています。
それだけでもすごいのに、↓から購入するとなんと12ヶ月の保証延長サービスを提供してくれます!
「GESTAR(ジスター)」が欲しい方は、ぜひこちらかご購入ください。
4歳の娘がGESTAR(ジスター)で遊んでみました
早速、「GESTAR(ジスター)」で4歳の娘が遊んでみました。
1歳の次女に邪魔されながら一生懸命作っていました。
1歳の次女は、カラフルなピースがたくさんあることに大喜びでした。
ひたすらかき混ぜたり、つまんだりして1歳児なりに楽しんでいました。
上の写真は、「あか〜、あお〜、きいろ〜」と言いながらピースを投げている図。
次女よ、なぜ投げるんだ・・。
長女はお花作りに夢中になっていました。
ひたすらお花を作りまくる。
真剣になって作っているので、話しかけても完全無視でした。
形作りだけでなく、色合いも気にしながら一生懸命作っていました。
そして、完成したのがこちら。
花びらが立体的でかわいい!
おしゃれな感じに仕上がっています!
パンダのぬいぐるみはご愛嬌です。あしからず。
↓ 12ヶ月の保証延長サービスが欲しい方は、こちらからご購入ください ↓
パパとママも遊んでみました
長女のお気に入りの人骨模型にお友達を作ってあげました。
子供たちには、まあまあ不評。笑
親はゲラゲラ笑いながら作りました。
そして、大作の観覧車。
普通のブロックよりアレンジが利くので面白い!
子供だけでなく、親もハマる楽しさでした。
しばらくは、親子共々「GESTAR(ジスター)」で遊ぶ日が続きそうです。
娘、「GESTAR(ジスター)」を気に入りすぎて持ち運ぶ
4歳の娘。
「GESTAR(ジスター)」で作ったお花があまりにも可愛すぎて、お出かけの際はお気に入りのぬいぐるみと一緒に持ち運ぶようになりました。
ちょっとした休日のお出かけのときでも、
おじいちゃん、おばあちゃんの家に行くときも、
キャンプ場に行くときも、
このセットをずーーーっと持って行っていました。
よっぽど気に入ったんですねー。
まとめ
おすすめ知育ブロック「GESTAR(ジスター)」を紹介しました。
1歳の次女にはこれからのおもちゃという印象でしたが、4歳の長女はかなり遊べました。
親も子供そっちのけで夢中になって遊んでしまうほど!
普通のブロックと違い、斜めからピースを差し込むことで自由に形を作れるし、立体的にもなり、想像力と集中力を育成するために開発されたおもちゃなだけあって、空間認識能力がかなりアップしそうです。
「GESTAR(ジスター)」の魅力は、
子供が夢中になって遊べること(親もかな・・)
想像力と集中力が身につくこと
コンパクトで持ち運びがしやすいこと
なにより、安い!こと
これは買って損はないし、むしろ買わないと損なレベルなので、ぜひあなたのお家でも「GESTAR(ジスター)」を取り入れてくださいね。
こちらから購入すると、12ヶ月の保証延長サービスがあります。

