この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
うちの長女が1ヶ月ほど前に4歳になりました。
せっかくブログを書いているので、3歳の間にできるようになったことを記事にして残しておこうと思います。
3歳でできるようになった運動
ダンスやリトミックは大好きで、毎日踊っています。走るのも早いです。
マラソンが得意で、ずっと走り続けています。
ぽっくりが上手です。
ぽっくりはバランス感覚が良くなるのでとってもおすすめ。私自身小さい頃、幼稚園でもよくやっていました。
ボール投げは、コントロールは悪くないのですが力がないので飛距離が伸びません。
もう少し練習したいな、と思っています。
2歳からストライダーに乗せているのですが、なかなか上達しません。
運動神経がないわけではなさそうですが、ものすごく怖がりなので前に進みません。
乗りたがるのに乗らないという、謎の行動を繰り返しています。
怖がり対策を考えているところです。
3歳児の感情
3歳の間は、悪魔っぷりに悩まされました。
イヤ度合いが半端なかったです。
3歳の後半から4歳になった現在がもうヒドイ!
にじまま
にじまま
にじまま
など、むちゃくちゃです。
とりあえずオムレツを食べさせ、次の日リクエストどおりパスタを作ると、
にじまま
と言われました・・。
そんな生意気な一面もありますが、次女が病気になったとき「寒いといけないから」とお気に入りのざぶとんを貸してあげていました。
私が眠れなかったときは、半分寝ぼけた状態で「お母さん寝られないの?手つないであげる」と言ってくれたり、
私が発熱して寝込んでいたときも、とても優しく接してくれ「しんどい?早く元気になるといいね」など励ましてくれました。
総合的には女の子らしい、優しい子に育ってくれたと思っています。
3歳児の教育
ひらがなの読み書き、1,000までの数字を理解、+2までの足し算ができるようになりました。
ひらがなの読み書き
ひらがなは、学研のタブレットを使ったら10日ほどで読めるようになりました。
ひらがながきちんと読めるようになり、ある程度文字が書けるようになってから、公文式に通い出しました。
公文式では、長文を読んだり、ズンズンといって文字を書く前の練習をしたり。
それをひたすら繰り返し。
画像はズンズンです。
今では年賀状が書けるレベルまでになりました。
数の概念と足し算
最初は市販で売っているくもんのドリルをコピーして、何度もくり返しさせていました。
でも、教材買ったりコピーしたり・・
手間や金額を考えると公文式教室に行ったほうがいいのでは?と感じ、算数もくもんに行くことにしました。
くもんのおかげで、1,000までの数字を理解、+2までの足し算ができるようになりました。
家では数の概念をしっかり覚えさせるために、
100玉そろばんや
【トモエの100玉そろばんのレビュー】数の理解から足し算・九九まで
すうじ盤を活用しました。
【すうじ盤30 くもんの知育玩具レビュー】 数を理解するマストアイテム
3歳児の読書
読書は毎日 5〜10冊、そのうち1〜2冊は本人と一緒に音読しています。
毎日の音読は読解力がアップすると聞き、意識して読むようにしました。
音読用の絵本は簡単ですぐ読めるもの、
例えば「さよならさんかく」や
「ぶたたぬききつねねこ」などを選んでいます。
リズムが良く音読向きです。
3歳児のファッション
自分好みの物しか絶対に身につけません。
親好みで買った服なんて見向きもしてくれません。
好きな色はピンク。
全身いろんな色のピンクでえらいことになっている日もありますが、ファッションに関しては一切口出ししないようにしています。
最初は足し算コーデが酷すぎてファッションにこだわりがある夫が「 引き算知らんのかいな!」と言っていました。
もちろん3歳児には伝わらず。
よそのお子さんが、グレーやネイビーのニューバランスや、ビルケンのサンダルなど履いているのを見ると羨ましく思うこともありましたが、もう自由にやっとくれ!という感じです。
今、長女の1番のお気に入りアイテムはスノーブーツです。
スノーブーツは人気で売り切れてしまっていたようなので、同じブランドのレインブーツを貼っておきます。
3歳児の好きなテレビ番組
2歳頃から3歳半ば頃まではプリキュア一色。
自分でオリジナルのプリキュアを考えるほど、大好きでした。
ところが「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」に出会ってしまい、プリキュアはほぼ卒業!
ミラクルちゅーんず!は「クローズZERO」「藁の楯」「ジョジョ」などで有名な三池崇史さんが総監督のテレビ番組で、可愛い女の子たちが敵と戦い世界を救う、女の子向け実写特撮モノ。
バトルスタイルは、キレッキレのダンス!
踊っているうちに、何は分からないけど敵に勝っているという・・
さすがはアイドル戦士です。
ハマる大人も多いんだとか。
それと同じくらい好きなのは、Eテレのエイゴビートという小学生向けの英語番組に夢中です。
毎日見まくってます。
出典:番組紹介 | エイゴビート | NHK for School
先生役の栗原類さんのテンションが凄くて楽しいです。
ゲストに椿鬼奴さんや小島よしおさんといった有名な芸人も必ず1名出演されます。
おかげで発音良く英語が話せるようになってきました。
例えば、What time is it? Where is my notebook? など、この番組のおかげでいつの間にか発音よく言えるようになっていました。
数は20くらいまで言えるようになってました。
3歳11ヶ月でプラネタリウムデビュー
星が大好きな長女。
月はなぜ満ち欠けるのか、太陽はどこから来てどこに沈むのかなど何度も聞いてくるので、子ども向けプラネタリウムに連れて行きました。
うちの子にはまだ難しいかな?と思ったのですが、最後まで楽しんで見ることができました。
とても気に入っていたので、これから月1回行くことになりました。
まとめ
大人に「1番小さい頃の記憶って何歳?」と聞くと大抵「3歳」と返ってくると聞いて、3歳は人生において1番最初の思い出の時期だから大切にしようと心掛けていました。
3歳はとにかく「なんで?」 が多かったです。
長女の「なんで?」に答えるため、意味を伝えるだけでなく体験させるようにしました。
ダンゴムシをつかまえて足は何本か数えたり、ワラジムシとどう違うのか観察したり。
ソメイヨシノはいつ頃からツボミができるのか、またさくらんぼはできるのか、など。
虫めがねを持って出かけたりしました。
※ 虫めがねの取り扱いには充分注意させました。
日本の伝統行事もできる限り体験させるようにしました。
「きせつの図鑑」を見ながら、来月の予定を決めると漏れも少なく、知識も身につくのでとても良かったです。
十二支もこの図鑑で全て言えるようになりました。
3歳児の好奇心、吸収力には驚かされました。
これからもすくすくと伸びやかに育って欲しいと願っています。
にじままさんლ(๑✪ ω ✪๑)こんばんわ★
記事を拝見させて頂くと、今は3歳で、こんなにできるの?・・・と、少しビックリしました!優しさや、描き描き、服装も気になる・・・とても早く感じます!私の娘はどうだったか・・・?(●´∀`●)やっぱり、いつの時代もプリキュアなんですね!私の娘もそうでした!あと・・・とっとこハム太郎かな・・・?(古い)なんにせよ、1番大事な3歳の1年。の記事を読ませてもらってありがとうございました★
けっちゃんさん
コメントありがとうございます(*´ェ`*)
うちの妹も保育士なので、女の子はおませさんと言っていました。
小さくても立派なレディなんですよねー(o’∀’人)
小さなディテールにまでこだわって、親の私が見習わなきゃ(・・;)と思うこともあります。笑
バリピル宇宙さん
バリピルさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
3歳の吸収力はすごいんですねー。
そうなんです、うちもプリキュア大好きでした!
ハム太郎懐かしいですね〜(o’∀’人)
3歳の大切な時期に育休だったので、ゆっくり時間が取れて良かったと思っています。