【くもんの知育玩具】NEWたんぐらむは図形感覚を身につけるおもちゃ

くもんのNEWたんぐらむ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

子どもに数学的センスを身につけて欲しい にじまま( @nijimama_m)です。

にじまま
にじまま

くもんのNEWたんぐらむってめちゃくちゃ人気あるよね!

ママ友
ママ友

知育パパママの家には必ずあるよね。

NEWたんぐらむ

大人気くもんのNEWたんぐらむは、遊んでいるうちに図形感覚が身につく知育玩具です。

図形感覚は自然に身につけることができないので、小さい頃から感覚を身につける必要があります。

にじまま
にじまま

くもんのNEWたんぐらむで遊ぶと図形が得意になってくるのでおすすめです!

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

この記事では「【くもんの知育玩具】NEWたんぐらむは図形感覚を身につけるおもちゃ」について書いていきます。

もくじに戻る

くもんの知育玩具NEWたんぐらむってどんなおもちゃ?

くもんの「NEWたんぐらむとは、7種類の木製ピースを組み合わせて、いろいろな形を作る図形パズルです。

NEWたんぐらむ

「ガイドボード」を使い、切り抜かれた穴にピースがはまるように考えて置いていきます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

くもんのNEWたんぐらむの対象年齢は、3歳以上からです。

内容は、木箱入り木製ピース7個、ガイドボード20枚、ガイドブックです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

木製ピースは収納するための木箱付きです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

大中小の直角三角形

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

平行四辺形と正方形

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

2種類の台形の合計7ピースで構成されています。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

ガイドボードは最少2ピースから最多で7ピースまで、全20枚入っています。

大小2タイプのボードで構成されています。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

2〜4ピースが小ボード、5〜7ピースが大ボードです。

2ピース用のガイドボード6枚

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

3ピース用のガイドボード6枚

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

4ピース用のガイドボード4枚

5ピース用のガイドボード2枚

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

6ピース用と7ピース用のガイドボードは各1枚

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

ガイドボードで十分遊び慣れてきたら、ガイドブックの「シルエット」に挑戦します。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

「シルエット」は5ピースから7ピースまでの問題が掲載されています。

「NEWたんぐらむ」は、ガイドボードやシルエットで遊ぶだけでなく、お片付けまでパズルです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

収納パターンは10通り以上あり、お片付けまで楽しめます。

木箱の大きさは、縦14.5cm×横14.5cm×高さ3.2cmです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

ガイドボードの大きさは、大が縦18.5cm×横30cm、小が縦15cm×19.2cmです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

くもんのNEWたんぐらむ」をリュック(エルベシャプリエ)に入れてみます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

木製ピースとガイドは、それぞれポーチに入れました。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」
くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」
くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

入りますが、ちょっとかさばりました。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

もくじに戻る

くもんの知育玩具NEWたんぐらむの効果

にじまま
にじまま

NEWたんぐらむの1番期待する効果は、図形認識力が身につくことだよね!

ママ友
ママ友

図形遊びは、数論理能力や思考力も身につくから外せない遊びだと思う!

たくさんの種類の図形に触れることで、図形認識力を高めます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」
NEWたんぐらむの効果
  1. 手先が器用になる
  2. 図形認識力が身につく
  3. 数論理能力や思考力が身につく
  4. 集中力が高まる

図形認識力は自然に育つことはないので、こういった知育玩具で楽しく身につけていくことをおすすめします。

もくじに戻る

くもんの知育玩具 NEWたんぐらむの効果的な遊び方

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

最初はガイドボードにピースをはめて形を作ります。

2ピース用のガイドボードを使います。

くもんの「NEWたんぐらむ」

ガイドボードの右下に、使用するピースの絵が書かれています。

ガイドボードのインデックスに番号が振られています。

インデックスの順番どおり遊んでいきます。

ピースを裏返したり、回転させたり、ピースの方向を考えながら当てはめていきます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

2ピースでも最初はうまくはめ込むことができません。

子どもの思考力を高めるために、できるだけ教えずひとりで取り組むようにします。

にじまま
にじまま

教えたくなりますが、ぐっとこらえてひとりで取り組ませるようにしました!

最後まで考え抜く力を身につけてほしいので、教えることはあまりしませんでした。

くもんの公式ガイドでは「どうしてもわからなければ1ピースだけ置いてあげる」と書かれていました。

全部ピースを置くことができたら、ガイドボードを持ち上げます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

ちゃんとできていたら、ボードがすっと抜けてくれます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

間違っていたらひっかかるので、子ども自身でできたかどうか確認することができます。

ガイドで7ピースまでできるようになったら、今度は「シルエット」にチャレンジです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

3歳2ヶ月の次女は、現在4ピースにチャレンジ中です。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

遊んでいる様子を見ていると、ピースを置く位置がむずかしいようです。

にじまま
にじまま

置くピースの場所はあっているけど、向きが違うんですよね〜

この「置く向きを合わせる」ことが、意外と難しいようです。

ピースをガイドに合わせて向きを変えていくことに頭を使っています。

にじまま
にじまま

そりゃ考える力が身につくわな〜と思わされます。

5歳11ヶ月の長女は、7ピースのシルエットでも秒で終わってしまいます。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

5歳児にはガイドやシルエットよりも「お片付け」が楽しいようです。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

ピースを木箱に収納するパターンは10種類以上あります。

うちの子はできるだけ毎回違うパターンでピースを入れ、楽しんでいます。

もくじに戻る

くもんの知育玩具 NEWたんぐらむ レビューまとめ

この記事では「【くもんの知育玩具】NEWたんぐらむは図形感覚を身につけるおもちゃ」について書きました。

くもんの知育玩具「NEWたんぐらむ」

くもんのNEWたんぐらむ」で遊ぶことで、手先が器用になり、図形の認識力が身につき、集中力もUPします。

にじまま
にじまま

数学的センスを磨くのに、最適なおもちゃだと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にじまま @nijimama_mでした。

もくじに戻る

くもんのおもちゃのおすすめ くもんのおもちゃ おすすめ8選!買ってよかった公文式知育玩具

数の概念の教え方 【数の概念の教え方】子どもに数の感覚を身につける方法

くもんのカードおすすめ7選 【公文】くもんのカードで圧倒的に効果のあったおすすめ7選【口コミ・評判】

もくじに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です