【ベビーくもん】1年間続けた効果を口コミ!いつから始める?公文式幼児教育

ベビーくもんの効果

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ベビーくもんを受講して1年経ちました!

1年受講してみての率直な感想は、毎月ベビーくもんの先生に知育アドバイスを聞きにいくのが楽しみで仕方なかったです。

そのアドバイスを子どもの知育に役立て、1年で目に見える効果がありました。

1年受講したベビーくもんの効果

子どもへの効果
親への効果
  • 語彙が増えた
  • 手先が器用になった
  • 1歳で漢字を理解した
  • 読み聞かせと歌いかけが習慣化した
  • 適切なアドバイスが聞け、知育が楽しかった
  • 先生が毎月褒めてくれるので、単純に嬉しかった

私にとって、よい効果ばかりでした。

毎月の教材は少なめでしたが、くもんの知育玩具やカード、絵本を貸してもらえたので、知育材料が足りないと思うことはありませんでした。

この記事では、ベビーくもんを1年続けて実感した効果について紹介していきます。

ベビーくもんを1年受講した効果の口コミ

ベビーくもんとは、0歳から2歳までの公文式乳幼児教育です。

読み聞かせ・歌いかけ・語りかけに特化した教材で、親子のコミュニケーションを大切にしています。

ベビーくもんの特徴は、月1回は教室かZoom、もしくは電話で面談があることです。

ベビーくもんの面談

受講料は、入会金や教材費は不要で、月額 2,200円(税込)です。

ベビーくもんって何? 詳しい内容はこちら ⇒

私にとってベビーくもんは、「我が子を賢い子に育てるための関わり方教えてくれるところ」だと思っています。

ベビーくもん

月1回の面談のときに、ベビーくもんの教材と、うちの子の月齢や個性に合わせてくもんの知育玩具やカードを貸してもらえました。

どうやって使うと効果的か、どう見せれば効果的かなどを教えてもらえました。

私は月1回の面談に行くたび「なるほど!そう使えばいいのか」と楽しくて仕方がありませんでした。

ベビーくもん

毎日10冊以上読み聞かせし、暇さえあれば・・暇がなくても歌い続けた1年でした。

絵本を読めばよむほど、歌を歌えばうたうほど、我が子はどんどん吸収していきます。

にじまま
にじまま

0歳や1歳の吸収力のすごさを見せつけられた1年でした。

1年受講したベビーくもんの効果

順番に効果を紹介していきます。

子どもへの効果

語彙が増えた

とにかく語彙が増え、早い段階で会話ができるようになりました。

うちの子が女の子だからという理由も大きいと思いますが、とにかく語彙が多いのです。

読み聞かせって、歌いかけって、こんなに効果があるんだ!と思いました。

ベビーくもん教材

乳児検診のときも「すごいね、たくさん話せるね」と言わたりしました。

二語文・三語文は気付いたら話していた、というくらいスムーズでした。

ベビーくもんのおかけで、ことばの発達で悩むことはありませんでした。

手先が器用になった

ベビーくもんの教材は語りかけ中心の教材ですが、先生が教材とは別に、くもんの知育玩具を貸してくれました。

10ヶ月のときには「くるくるチャイム」

くもんの知育玩具「くるくるチャイム」

11ヶ月のときには「ジグソーパズル」です。

くもんの知育玩具「くもんのジグソーパズル STEP1 だいすき どうぶつ」

おもちゃで遊ばせると、目に見えて手先が器用になっていくので驚きました。

くるくるチャイムとジグソーパズルの効果があまりにすごかったので、即購入しました。

体操で有名な内村航平選手や白井健三選手も乳幼児期にジグソーパズルをやっていたそうです。

これは、想像力や記憶力を育てるためだそうです。

手先が器用になる以上の効果(想像力・記憶力)が望めるようで、今後の我が子の成長が楽しみです。

くもんのおすすめおもちゃ8選を見てみる ⇒

くもんのおもちゃのおすすめ くもんのおもちゃ おすすめ8選!買ってよかった公文式知育玩具

1歳で漢字を理解した

漢字カードを貸してもらうことがあり、真面目に取り組みました。

くもん漢字カード

効果としては、1歳になる頃には目・耳・鼻・口の漢字を見せたら、そのパーツを指差しするようになったんです。

くもんの漢字カード

赤ちゃんにとって、漢字は絵のようなものらしいのです。

くもんの漢字カード

文字より絵のほうが覚えやすいので、赤ちゃんはひらがなより漢字のほうが覚えやすいのだそうです。

ベビーくもんに行っていなければ、赤ちゃんに漢字を見せようなんて思いもしませんでした。

漢字カードってすごい!と思い、即購入しました。

とにかく毎日、絵本を読み聞かせる感覚で見せました。

記憶力UPにもつながったように思います。

漢字カードの詳しい使い方はこちら ⇒

【公文式】くもんの漢字カードの口コミと使い方

くもんの漢字カードおすすめ7選はこちら ⇒

くもんのカードおすすめ7選 【公文】くもんのカードで圧倒的に効果のあったおすすめ7選【口コミ・評判】

親への効果

読み聞かせと歌いかけが習慣化した

公文式で有名なスローガン「うた200 読み聞かせ1万 賢い子」があるように、ベビーくもんでは読み聞かせに力を入れています。

また「生まれたら ただちに歌を きかせましょう」というものもあり、歌いかけも公文式では重要な知育のひとつです。

ベビーくもんの月1回の面談のときに「絵本は読めましたか?歌はうたえていますか?」など聞かれます。

この先生の問いかけがプレッシャーになる人もいるようですが、私は「よし!読もう!歌おう!」という気持ちになれました。

絵本読み聞かせ

おかげさまで、絵本は1日10冊以上、歌はとにかく歌いまくることができました。

適切なアドバイスが聞け、知育が楽しかった

ベビーくもんの先生のアドバイスどおりに知育をしていると、いつも驚くほどの効果がありました。

ベビーくもん

この月齢にはこの絵本、この知育玩具、というように適切なモノを適切な時期に使うように教えてもらえたことが大きかったと思います。

子どもがぐんぐん成長していくので、知育が楽しくて仕方がありませんでした。

先生が毎月褒めてくれるので、単純に嬉しかった

月1回の面談で、どんな知育をどれだけしたか報告をします。

そのたび「お母さんすごいね、こんなに子どもと関わって!」「これだけやってたら、すごく語彙が増えますよ〜」など言ってもらえました。

ベビーくもんの口コミ評判
出典:ベビーくもん

大人になってこんなに褒めてもらえることってなかったので、単純に嬉しかったです。

褒めてもらえるパワーのすごさにこの年になって気づきました。

もくじに戻る

ベビーくもんってどんな教材?

ベビーくもん全12回の教材を表にしました。

テーマ絵本やりとり教材うた教材
1回目親子いっしょに楽しむベビーくもんえほん1
まだかな まだかな
やりとりぶっく1
やりとりぶっく1
うたぶっく1
うたぶっく&CD 1
2回目子どもの「今」をキャッチするベビーくもんえほん2
くんくんくん
やりとりぶっく2
やりとりぶっく2
3回目子どもの「好き」をふくらませるベビーくもんえほん3
あけて あけて
やりとりカード1
やりとりカード1
4回目「いいね!」を言葉にして伝えるベビーくもんえほん4
ぼくのなまえ
(ママえほん)
やりとりぶっく3
やりとりぶっく3
うたぶっく2
うたぶっく&CD 2
5回目子どものきもちを考えて、見守るベビーくもん絵本
きいてごらん
やりとりぶっく4
やりとりぶっく4
6回目続けるってステキなことベビーくもん絵本
なまえをよんで
やりとりカード2
やりとりカード2
7回目親子の「ちょうどいい」を見つけるベビーくもん絵本
おかあさんとあるく
(ママえほん)
やりとりぶっく5
やりとりぶっく5
うたぶっく3
うたぶっく&CD 3
8回目「よく見る」で広がり、深まる子育てベビーくもん絵本
きのいいふくろう
やりとりぶっく6
やりとりぶっく6
9回目「広げる」がはぐくむ、子どもの未来ベビーくもん絵本
こねこのさんぽ
やりとりカード3
やりとりカード3
10回目よろこび上手、ほめ上手ベビーくもん絵本
わたしのあかちゃん
(ママえほん)
やりとりぶっく7
やりとりぶっく7
うたぶっく4
うたぶっく&CD 4
11回目私の「待つ」、我が家の「待つ」ベビーくもん絵本
いろいろ かたち
いろ かたち
やりとりぶっく8
やりとりぶっく8
12回目続けることで見つかる宝物ベビーくもん絵本
ねこちゃんのドライブ
やりとりカード4
やりとりカード4

その他、もらえる教材を順番に紹介していきます。

1. れんらく帳・オリジナルバッグ

ベビーくもん教材「れんらく帳・バッグ」

れんらく帳とオリジナルバッグは1年間使う教材です。

れんらく帳は、子どもの成長記録をつけます。

1ヶ月のページが見開きになっています。

左は質問項目をうめる、右はフリーページになっています。

れんらく帳の最初のページに使い方の説明が記載されています。

ベビーくもん教材「れんらく帳」

私は文字中心で、挿絵を入れたりしました。

ベビーくもん教材「れんらく帳」

SNSで見るれんらく帳は、もっと写真やイラストでいっぱいですが、私のなんて地味です。

世の素晴らしい、れんらく帳を紹介します。

https://twitter.com/ririsnoopy1/status/1246974065031577601

みなさん、すごいですよね。

くもんの先生の話によると、毎月れんらく帳を書いてこない人も割と多いようです。

育児と知育で大変ですもんね、れんらく帳まで手が回らないこともあると思います。

それでも、ほんの少しだけでもいいので、れんらく帳を書くことをおすすめします。

私のような地味なれんらく帳でも後から見返すと「ああ、こんなことがあったな」とおもしろいです。

オリジナルバッグは、月1回の面談時にれんらく帳を入れて教室に行きます。

ベビーくもん教材

くろくまくんが可愛くて、ベビーくもんを卒業した今も子どものお気に入りです。

2. 絵本

絵本は毎月1冊もらえる教材で、ベビーくもんだけの描き下ろしです。

書店で買うことはできません。

ベビーくもん教材絵本

絵本の内容は、読み聞かせを大切にしている公文式ならではで、良いものばかりでした。

ただ、12冊中3冊は「ママ向け絵本」なんです。

ベビーくもん教材ママ絵本
ベビーくもんの「ママえほん」

ママ向けはいらないかな〜と、私個人的には思いました。

ちょっとだけ説教くさいんですよね・・産後心身ともに疲れているママにはちょっと。

全部子ども向けの絵本だったらさらに◎と思いました。

3. やりとりぶっく・やりとりカード

ベビーくもん教材「やりとりぶっく・カード」

やりとりぶっくとやりとりカードは毎月どちらかが入っています。

公文式が乳幼児期に大切としてる「語りかけ」をスムーズにできるツールです。

ベビーくもんの先生によると、「絵本を読み聞かせるように読んであげてください」とのことでした。

私は1ヶ月間毎日1回読むようにしていました。

4. うたぶっく&CD

ベビーくもん教材「うたぶっく」

うたブック&CDは、3ヶ月に1回の教材です。

10曲収録されています。

ベビーくもん教材

カラオケも入っているのですが、カラオケっている?

必要ないと私は思うのですが、どうでしょう。

誰のためのカラオケなの?と思ってしまいます。パパママ用?いらないよね・・

入っている曲は、さすが公文!というラインナップで、覚えておきたいものばかりです。

うたぶっく1に収録されている曲
  • チューリップ
  • とんぼのめがね
  • はと
  • いぬのおまわりさん
  • おおきなたいこ
  • だるまさん
  • いっぽんばしこちょこちょ
  • Happy Birthday to you
  • おおきなふるどけい
  • ゆりかごのうた

手遊びのやり方も記載されているので、なかなか良いと思いました。

5. 保護者用冊子「やりとりレシピ」

ベビーくもん教材「やりとりレシピ」

保護者向け冊子「やりとりレシピ」は、もらった教材をどうやって使うかが最初に書いてあります。

子育てのちょっとしたアドバイスや、遊び方、この時期におすすめな絵本などが紹介されています。

https://twitter.com/mamawakourei/status/1363133248512032768

ベビーくもんはいつからはじめる?

ベビーくもんの対象年齢は、0歳・1歳・2歳です。

0〜2歳の期間であれば、いつでもベビーくもんをスタートすることができます。

私は生後7ヶ月ではじめました。

ベビーくもんの公式サイトによると全体の42%が0歳からスタートされているようです。

ベビーくもん「入会年齢別入会者割合」
ベビーくもん累計入会者の年齢別内訳

妊娠中でもベビーくもんの先生に入会の相談をしたり、教室を見学することができます。

ベビーくもん公式サイトはこちら ⇒

もくじに戻る

ベビーくもんはまず無料体験

ベビーくもんは、2週間の無料体験をしてからでないと、入会することができません。

入会するもしないも、まずは2週間です。

ベビーくもんの無料体験で見極めることは、たった2つです。

無料体験で見極めてくることたった2つ
  1. 教室の生徒は多いか
  2. 先生との相性はどうか

見極め方を順に紹介していきます。

1. 教室の生徒は多いか

ベビーくもんの教室は、通常の公文式教室と併設されています。

公文式教室
出典:公文式

普段の公文式教室の様子をちょっと見てみてください。

人が多く活気がある教室は、人気のある教室です。

人気があるには必ず理由があります。

ベビーくもんを受講している人が周りにいたら、どんな様子か聞いてみてもいいと思います。

2. 先生との相性はどうか

ベビーくもんを選ぶにあたって最も大切なことは「ベビーくもんの先生との相性が良いか」ということです。

ベビーくもんの先生と相性が合わなかったら、ベビーくもんの価値はないに等しいです。

ベビーくもんの悪い口コミの大半が、先生との相性が悪かったんだろうなと思わされるものです。

2週間の体験で、直感的にこの先生とは合わないかも・・と思ったらだいたい合いません。

他のベビーくもんの教室で、もう一度体験をしていみるといいと思います。

2週間無料体験の口コミ評判はこちら ⇒

ベビーくもん無料お試しに行ってきました。 【ベビーくもん】2週間無料お試し体験に行ってきた

もくじに戻る

ベビーくもんを1年受講した効果の口コミまとめ

ベビーくもんを1年受講して実感した効果を紹介しました。

ベビーくもん教材

ベビーくもんを受講することは「読み聞かせ」と「歌いかけ」をたくさんすることになります。

まず、毎日10分くらい子どもとの時間を作れるか、自分自身に聞いてみてください。

作れそう!すでに作っている!という人には、ベビーくもんは良い教材ではないでしょうか。

まず無料体験に行ってみて、先生との相性が良さそうか、続けられそうかなどを確認してみてください。

今後、公文式教室に行こうと思っている人に、ベビーくもんは特におすすめです。

もくじに戻る

ベビーくもん無料お試しに行ってきました。 【ベビーくもん】2週間無料お試し体験に行ってきた こどもちゃれんじVSベビーくもん比較 こどもちゃれんじVSベビーくもん比較 両方受講したおすすめを紹介 ベビーくもんアドバンス ベビーくもんアドバンスっていつからはじまるの?その後は通常の公文?

もくじに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です